購入したお肉やお魚はどのように保存していますか?
購入したままの状態で冷凍していませんか?
購入した状態のまま冷凍すると鮮度が落ちてしまいます。
冷凍するために、その食材にあった方法で行うことで、
長持ちするだけでなく、色も鮮やかな状態でキープすることが可能です。
新鮮なまま保存するために心がけたこと
作り置きを腐らさないためと、時短調理をするため、食品を長持ちさせるために、昨年の夏にひと目でわかる! 食品保存事典本を購入しました。
楽天はこちら:ひと目でわかる!食品保存事典
こちらの本は生鮮食品から乾物、加工食品まで
200の食材・食品をおいしく長持ちさせる方法が紹介されています。
使用頻度の少ないレモンだとどのような保存を行うのか!?
レモンはどのように保存されていますか?
私はラップで保存していたのですが、
どうしても切り口が乾燥して、しわしわになってしまっていたのです。
水を入れたグラスにレモンを入れて保存をすると、
切り口も水みずしく色も鮮やかなまま保存が出来るんです。
レモンの保存方法もイメージにない保存方法を行うことで
新鮮なままの状態を保つことも可能でした。
お肉やお魚の保存方法は勿論記載されていますが、
ほかにも、トマトを丸ごと冷凍するやり方だったり、
ごぼう、きぬさや、レンコン、生姜・・・果物の冷凍保存のやり方まで、とても参考になりました。
保存するために、空気を抜くことや、
余分な水分をふき取ること
加熱したものは冷まして保存すること、
常識的なことかもしれません。
でも、このやり方を私は間違っていました。
それぞれの食材によって、やり方は異なっているのです。
こちらの本では、
きちんと実験されているので、
解りやすく、同じように保存することがわかり、
私も実践することが出来ました。
実践することで何が得られるのか
高性能な冷蔵庫がないと美味しさを保てないと思っていませんか!?
実際に私も思っていましたが、
高性能な冷蔵庫がなくても
今まで行ってきた保存方法を、ほんの少し変えたり、
ひと手間を加えるぐらいで長持ち出来ます。
まとめ買いした食材を美味しく長持ちすることが出来れば
時間とお金の節約になります。
私も週に1度の買い物しかいかないので鮮度を保ちながら料理を行いたいと思います。
では、では
今日もお読みいただき有難うございます。