先日、長男が習っていた1週間に一回の
英語(英会話教室)を辞めました。
関連記事:【習い事の見直し】決断しました!英語をやめます。
英語をやめた理由は、小学5年生に上がる前に
勉強の環境を整えること。が一番の理由です。
先日、会った時にアドバイスをしてくれた
ぴよこさんも
英語はいつでも再開できる。
「中学入試に向けて頑張るんだったら、やらなければいけないことを優先した方が良い」とも言っていただいていたんです(笑)
冬になってしまいましたが、英語を辞めて、
もう少しで1ヶ月!!
早速、効果が出てきています
やるべきことが明確になると子供もそれに向けて頑張ってくれる
英語をやめる前の長男は
学校の宿題もやらないといけないし、
塾の宿題もやらないといけない。
沢山の宿題がある中で英語の宿題もあると、正直、手に負えてなかったと思います。
英語のレッスンがあるから、塾のテストを前受けしたり、塾があるから英語のイベントは欠席したり・・・
どっちも、手つかずの状態だったり、片方がおろそかになっていたと思っています。
たかが、週に1回の習い事でしたが、
辞めて正解でした!!!
英語をやめてからは、
勉強に向けての姿勢や集中力が違うのが目に見えてわかりますし、
成績まで急上昇してきました。
「どこまで落ちるの!?この偏差値は!?」と思っていた偏差値も
少しずつ上がってきています。
関西順位も低くて気にするようなレベルではなかったけど、
ようやく、気にしていけるような順位に上がってきました。
子供でも、やらなければいけないことが沢山あると混乱してしまうようです。
力を注ぎたい習い事が同じような内容(勉強系)であれば、習い事を併用することは難しいかもしれません。
子供の習い事って、子供だけでは出来ないんですよね。
必ず親の協力が必要であり、親の協力無しでは出来ません。
親子で無理のないように、やっていくことが習い事をする上で大事だと改めて思いました。
しばらくは英語から遠ざかりますが、あと2年間は、勉強を頑張ってもらおうと思います!
では、では
今日もお読みいただき有難うございました。