先日、長男の通っている進学塾の
新学年での模試が終わりました。
模試の範囲は小学4年生で習った範囲。
先日、好成績で4年のテストを終えたので、
安心していましたが、やっぱり今回の模試はダメだったようです。
関連記事:今学年最後の進学塾テスト!この一年の頑張りを褒めました
進学年に上がりましたが、成績は安定しておらず波があります。
苦手教科を克服するには!?
今回の模試では、国語、算数、理科を受けたのですが、長男は「国語が全然出来なくて、理科が出来た。」という感想を言ってました。
ですが、成績が発表されて見てみると、
国語は良く、理科がダメで、国語と理科の偏差値の差が15以上(笑)
誰がみても「得意、不得意」の教科がわかる成績でした。
苦手なのは理科。
長男とも「これから理科の勉強はどのようにすすめていくか?」と再確認しました。
覚えることが苦手だから、寝る前に必ず理科は勉強するようにする。ということでした。
「なぜ、寝る前なの?」と聞くと、
「暗記は寝る前にすると覚えやすい」とテレビでやっていたからとのこと。
本当かどうかわかりませんが、
昨日より、寝る前に最低でも15分間の理科の勉強をするようになりました。
この努力が実を結んでくれると嬉しいのですが、
まだまだ、成績の波は安定しなさそうな気がしています。
安定しないということは伸び白があるのかな!?
では、では
今日もお読みいただき有難うございます。