先日、中学校の学校説明会に参加して来ました。
こちらの学校は、グローバルに力を入れているので海外へ行くことが多いのが特徴です。
もちろん授業進度も早いのですが、面倒見の良さそうな学校でした。
子供が行きたい学校に行かせたいのが親心
あと、何か所か学校見学や文化祭に参加する予定ですが、だんだん志望校が絞られてきました。
長男が決めつつある学校はグローバル化で面倒見の良い学校です。
ただ、入試問題の理科のレベルが非常に高く、理科が苦手な長男にとって、とっても難しい状況だと思います。
入試問題で「はじめて見るような問題を出すのが特徴」の学校なので、以前から見ている問題でも解けない長男にとって、非常に難しいと思うんですよね。
見たことない問題に、どのような考え方で答えを導かせるか・・・
↑そこを、学校側は見たいそうです。
いまさらながら勉強面で後悔していること
0歳の頃から絵本の読み聞かせはしてきたおかげか、本が大好きな長男です。
国語はいつも高得点を取れるのですが、問題は理科なんですよね。
小さいころから、図鑑を見せたり、科学館や昆虫館に行った時に丁寧に説明すべきだったなぁ~と後悔しています。
私が虫が苦手なこともあり、虫が現れると「触ったらだめ!きたない!」と言ってしまっていました。
今では虫があらわれると見たりはしますが、触ったりということが減ってきているように思います。
小さいころは何でも触って観察していたので、今となれば行動を止めずに触らせておけばよかったと思っています。
天体に関しても、夜中に流星群が現れるのを知っておきながら、「外は寒いし夜も遅いから寝よう」と判断していたことにも後悔です(苦笑)
せっかくの好奇心を育てるチャンスを、ことごとく私が潰してしまったこともあり、理科の興味が他の子と比べると少ないと思います。
もっと子供の意見を尊重して興味を引き出してあげれば良かった・・・と今さらながら思ってます。
これから先、ますます理科に力を入れないといけないことになりそうですが、大好きな国語との差が少しでも早く縮まるように図鑑も見ながら勉強していきたいと思います。
では、では
今日もお読みいただき有難うございます。