
弁当のおかずは全て手作り!?「いいえ」たまには冷凍食品も入れてます!
先日、読者様より「塾弁や自分たちの弁当は全て手作りなのでしょうか?」と、お問い合わせがありました。 有難うございます。 以前までの私...
ワーキングマザー。時短の家事と料理の(作り置き)ミニマリストへの道(断捨離)シンプルライフ。家計のこと
先日、読者様より「塾弁や自分たちの弁当は全て手作りなのでしょうか?」と、お問い合わせがありました。 有難うございます。 以前までの私...
和食にはまっている私です。 その理由は、身体に良いものを食べたいから。 和食だと口に入れても身体に良いと思ってたんです。 そう...
私の中で食材の買い物は一人で行きたい派です。 友達からは、「一人で行ったら荷物が重いから大変な思いするよ」とか、 「食材を買いに行く時は...
たいしたことは無いのですが、 私が心がけている買い物の節約術を公開します。 ご参考になれば幸いです。 食材の買い物は決まっ...
毎週、恒例の「つくりおき」! お待たせしました! (待ってない!と言わないで 笑) 今週は子供関係の予定が盛りだくさんで平日も慌た...
毎週末に行く、買い物。 メニューを決めてから食材の買い物に行く私ですが、 必ずといって良い程、購入している食材があります。 ...
我が家の買い物は週に一度だけです。 週に一度しか行かないと 買い忘れることがあるんです(笑) 買い忘れないように心がけた一...
すべての料理において 使用する。 調味料。 私は、拘っている方だと思います。 なぜ、拘るか。 味とかもありますが 身...
今週末は次男の通っている保育園の 個人懇談会があります。 仕事も休みを取りますが いつもと違う予定が入ると 時間に余裕があっても...
今週の購入した食材を紹介します。 合計5,146円でした。 関連記事:1週間に一度しか買い物に行きません...