今週の作り置きを紹介します。
休日に子供の習い事の大会が入ったり、
主人が仕事で休日に子供達を相手してもらえなかったのもあり、
短時間ですませるために作り置きは少なめです。
ラクするための作りおきは無理して頑張らない
今週の作り置き
・カレー
・鶏の照り焼き
・ピーマンのおかか煮
・鶏ムネ肉のピリ辛炒め
・ベーコンとえのき巻き
子供達が「どこかに遊びにいきたい。」と言ったり、
習い習い事の時間が迫っていたり・・・
ちょっとバタバタしながら
作り置きを作ったので、
かかった時間は45分です。
手軽に作った作り置きですが、
この量だと、5日間もたないことは
明確に理解しています。
平日の夜に簡単な献立の
カニ玉や、丼ぶり系を何品か作る予定をしており、
お味噌汁を豚汁等にして、具沢山にすることにより、
小鉢系を減らそうかと計画中です(笑)
質素な食卓になっても
野菜や肉、ごはん、魚を
まんべんなく摂取できたら
問題ない!と私は思っています。
今週の品数は少ないですが
ガッツリ料理することなく
気軽に「作り置き」を作って
時短のために備えようと思います。
では、では
今日もお読みいただき有難うございます。