夏休みの宿題 残りがちな読書感想文は”今からスタートしておく”

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長男の今年の夏休みは
塾の夏期講習からスタートをして
お盆休みを明けも
少しだけ塾へ行き、
後半は小学校の登校日があります。

夏期講習期間中は、塾の宿題も多くだされるそうなので
学校の宿題は進まないかな!?と、予想しています。

それでも登校日までには、学校の宿題を終わらせる必要があるので、
親もサポートしなければいけません。
夏休みといえども、私は仕事があるので、
子供の宿題を私がじっくり見れるのはお盆休みに入ってからになります。
そんな貴重なお盆休みを子供の宿題のためにあてることは避けたいので、
もう夏休みの宿題を先取りしています。
関連記事:【ワーキングマザー流】夏休みの宿題を早く終わらせるためにやっていること

工作が終わったので、ポスターは下書きをしている途中です。
そんな中、学校でも進めれる宿題があることに気付きました。

スポンサーリンク

何回も読む必要がある読書感想文は、学校でも読むことができます

長男の通っている小学校は、一時間目が始まる前に読書タイムがあります。
その読書タイムでは、図書室で借りた本を読むか、
持参した本を読むことになっているのですが、
長男は、読書感想文の本を持参して
今は朝の時間に読んでいます。

読書感想文の本の選び方は、いつもは長男の興味のある物を選んでいましたが、
今回は選ぶ時間も無いので、
課題図書に挑戦です!
小学4年なので中学年の本になるのですが、
いつも読んでいる本よりは、字が大きいから読みやすいそうです(笑)

長男なりの読書感想文の書き方とは

読書感想文用の本は、何度も何度も読んでから、
長男が感情に揺さぶられた場面のページに付箋を貼りつけています。

感動した、素晴らしい、うつくしい、頑張っている・・・とか、
不思議、自分はこう思う・・・みたいな意見だって付箋に貼っています。

その付箋をもとに、感想をダラダラと作文用紙に書いているので、
仕上がりは、良い仕上がりではありません(笑)

読書感想文で良い成績を収めるとか
コンクールで入賞するとか、
全く目指していないので、
これぐらいで十分(笑)

宿題をしないより、きちんと提出した方が良いと思っているので
読書感想文はヤルことに意義がある!という思いで、宿題をさせています。

このように、まだ夏休みに入っていませんが
夏休みの宿題を始めている我が家です。

夏休みは、学校の宿題に追われることなく、
塾の宿題をしながら
生活出来たら良いなぁ~と思っています。

夏休みの後半や、
夏休み終了のギリギリに書かれる方が多い読書感想文は、
すでに始めることが出来ます!!!

ちょっとでも気持ちにゆとりを持って
みませんか。

では、では

今日もお読みいただき有難うございます。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
    

トラコミュ
シンプルライフ おうちごはん 常備菜や作りおき 丁寧な暮らし

関連コンテンツ
こちらの記事もどうぞ
夏休みの宿題 残りがちな読書感想文は”今からスタートしておく”
この記事をお届けした
共働き主婦の時短の暮らしの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
Twitter
ツイッターを始めました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする