小学生の遊び事情を聞いて、「差」を感じました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長男が通っている小学校のクラスで
ゲームを持っていない子は
長男だけだそうです。

だからと言って、
ゲームを買って欲しい!とは言わないので
私としては助かっているのですが、
長男としては少し心配な所もあるそうです。

スポンサーリンク

学校の友達と塾の友達との会話が違う

学校での子供同士の会話では
ゲームが多いそうです。
長男はゲームを持っていないので、
ゲームの話にはついていけないそうですが、
大好きなレゴの話はついていけるそうです。
幸いレゴ好きの友達がクラスに多いので、
いつも一緒に話たり遊んだり、
仲良く楽しく遊んでいるそうですが、
塾の友達とはレゴの話にはならないそう。

塾の友達とは、
テストの点数、勉強のやり方、好きな本や
電車の中で何してる?とか・・・・
勉強面での会話が多いそう。

「ゲームの話とか塾ではしないの?」と聞くと、
「みんなゲームしてないって言ってた」

年に一回の子や、
点数が良かった時に30分だけゲームしてるって言ってたよ。

それに、みんな「ゲームする暇がないみたい」

その言葉を聞いて私も納得です。

来月からは塾の授業が
4時間授業週に3日になります。
テストを加えると週に4日。

塾が休みの日は他の習い事もありながら
テスト勉強や塾の宿題をこなさなければいけません。

ゲームをしている暇なんて・・ないですよね(笑)

いよいよ、来月から進学への道へ突っ走ることになりそうです。

学校と塾の友達とでは会話が違うみたいですが、
それぞれの良さを楽しんでリフレッシュして欲しいなぁ~と
思いました。

では、では

今日もお読みいただき有難うございます。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
    

トラコミュ
シンプルライフ おうちごはん 常備菜や作りおき 丁寧な暮らし

関連コンテンツ
こちらの記事もどうぞ
小学生の遊び事情を聞いて、「差」を感じました
この記事をお届けした
共働き主婦の時短の暮らしの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
Twitter
ツイッターを始めました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする